保育士を目指す方をサンライズキッズ
インターナショナルスクールが応援します!
サンライズキッズで働きながら、資格取得を目指しましょう。
語学力や、留学経験を活かした仕事がしたい、子どもの英語教育に興味がある、けれど保育の経験や保育士の資格がないため、躊躇しているという方、当園でインターンとして働きながら、資格取得のための試験対策講座を無料にてご利用いただけます。保育士試験の受験料も、当園が全額負担いたします! 英語保育の現場を学びながら、保育資格も取得することができますので、ぜひこの機会にお申し込みください!

そんなあなたの「夢」叶えてみませんか?
今からでも保育士になれる!
資格取得までのルート


保育士資格プライベート講座の4つのポイント
-
語学力や海外留学経験を生かしたい、安定した手に職を身に付けたい、そんな働く女性の希望を叶えます。インターナショナルスクールでの保育士であれば、これまでのスキルを十分に生かして仕事をすることができます。また、保育士資格を取得していれば、安定した収入を得ることができます。
-
保育士資格取得のためには、保育士講座のあるスクールに行く、通信教育を受ける、独学で勉強するなどの方法があります。サンライズキッズインターナショナルでは、インターンとして「20時間以上」勤務いただいた場合に
・サンライズ保育士キャリアスクール 通学講座またはオンライン講座を無料で受講可能
・保育士試験受験料 無料
になります。 -
独学やテキストを読むことで合格できた!というお声も多々ネット上には掲載されていますが、本当の知識は、教科書だけでは決して身につきません。 しかし、当園でインターンシップとして保育の現場で見習いとして働きながら学ぶことで、教科書に書いてあることを本当の知識として吸収することができます。 一時の記憶力に頼った勉強は忘れてしまいますが、実務経験を伴った知識は忘れません。ぜひ、生きた知識を当園で身に付けてください。
-
保育士資格を取得しても、実務経験がない方は、大きな不安をかかえながら保育の現場に向かわざるを得ません。しかし、こちらの講座では、保育士資格取得後は即戦力として働くことができます。なお、保育士の就職先は保育園以外にも、支援施設や民間企業でも需要があります。保育士の資格は国家資格のため、一度取得したら更新の必要はありません。いつでも働きたいときに、資格を生かして就職することが可能なのです。
講座詳細
講座受講対象者
- ●勤務時間数:トータルで20時間
- ●お住まい:園から半径2km以内にご自宅がある方
- ●英語力:日常会話程度お持ちの方
特典
- ●スクール受講料無料:サンライズ保育士キャリアスクール 各講座
- ●保育士試験:1回で合格の方に限り、受験料12,700円を弊社で負担いたします。
試験は年2回!保育士試験について
保育士試験は筆記試験と実技試験の2部構成です。 筆記試験はマークシート方式で、正答率60%が合格ラインとなっております。また、大学受験などのように、合格者の中から上位者が合格という定員制ではありませんので、確実に合格ラインに達するようしっかり勉強すれば合格出来る資格です。 なお万が一、筆記試験に落ちてしまったとしても、9つの試験科目のうち、合格した科目は3年間有効です。2回目以降の試験は落としてしまった科目だけを受験することができます。

-
- 令和3年後期試験
-
●筆記試験:令和3年10月23日(土)、24日(日)
●実技試験:令和3年12月12日(日)
試験科目

①保育の心理学
②保育原理
③児童家庭福祉
④社会福祉
⑤教育原理
⑥社会的養護
⑦子どもの保健
⑧子どもの食と栄養
⑨保育実習理論 ※試験形式は筆記用具はマークシートによる択一式

①音楽表現に関する技術
②造形表現に関する技術
③言語表現に関する技術から、受験者が希望する2分野を選択 ※筆記試験全科目合格者に対し実施
受験料
12,700円
サンライズキッズ保育園で全額負担いたします!
(1回で合格の方に限ります)