
講師紹介 Our Teachers
いつも明るく、元気いっぱいなSunrise Kids International Schoolの先生
サンライズキッズは少人数による年齢別クラスです。英語面はネイティブ講師、保育面は保育士がフォローします。
Ms. Atsumi
Ms. Saori
Ms. Maaya
Ms. Azusa
Mr. J
Ms. Tomoko
Mr. Steven
Ms. Karla
Ms. Linsey
Mr. Kyro
Ms. Yukika
Ms. Azumi
【園長代表】Ms. Atsumi
Hello. My name is Atsumi. I'm happy to be a part of Sunrise.
I have loved English since I was a child, so I went to New Zealand and the United States to study English.While living abroad, I had the pleasure of meeting people from different countries and having conversations in English. During my six years in Michigan, I studied in the childcare department of a college, became certified as a local nursery teacher and kindergarten teacher, and worked at a local kindergarten for three years.
During this time, I also experienced childbirth and child rearing, and felt the need to learn English for daily life, which was not taught in school. After returning to Japan, I worked as a homeroom teacher at a licensed nursery school from 0 to 5 years old, gaining experience in childcare. Using this experience, I would like to take good care of your child at Sunrise, trying to provide careful care in English, and to make Sunrise a warm place like home.
こんにちは。私はサンライズの仲間になれた事を嬉しく思っています。
私は幼い頃から英語が好きで、ニュージーランドやアメリカに行き、英語を勉強しました。海外で暮らす中で色々な国から来た人達と知り合い、英語を使って会話をする楽しさがありました。
6年間のアメリカ生活ではcollegeの保育科で勉強し、現地の保育士と幼稚園教諭の資格をとり、現地の幼稚園で3年間働きました。その間に出産、子育ても経験し、学校では習わない、生活の中で使う英語の必要性を感じていました。帰国後は認可保育園で0歳から5歳まで担任をし、保育経験を積み、その経験を生かしサンライズでは英語でも丁寧な保育を心掛け、子ども達に寄り添い、お家のような温かい場所になるよう、大切にお子様をお預かりしたいです。
どうぞ宜しくお願いします。
保育士登録番号:神奈川県-067717
【園長】Ms. Saori
Hello, my name is Ms. Saori.
The UK was always my dream country since the moment I saw photos of London when I was a kid and that is why I started to learn English. I had a chance to study there twice when I was in high school and university and worked in London for two years.
I have experience teaching Japanese at a kindergarten and language school in Taiwan for two years and English to 3-12 years old kids for 2years in Japan, then Japanese in London for one year.
As a teacher, I am very glad to see the students grow every day and I’m very happy to work in the environment of education.
While living abroad, I heard many people's stories of their experiences and got to know there is various possibility then I realized English is important to get those chances.
During this time when children can absorb more and more knowledge, I would like to do my best to support them not only to acquire English skills in a fun and safe environment but also to grow in terms of life.
こんにちは、サオリと申します。
私は小学生の頃に見たイギリスの写真をきっかけにイギリスに憧れ英語を学び始め高校生・大学生で2回イギリスへの留学を経験し社会人になった後、2年間ロンドンで仕事をしていました。
教師としては2年間台湾の保育園や塾で日本語を教え、日本へ戻り3歳から小学生に英語を教え、その後1年間ロンドンの日本人学校で日本語を教えていました。
教師として日々生徒の成長する姿を見てとても嬉しく感じ教育の現場で働くことが大好きだと感じるようになりました。
海外生活の中で色々な人の経験や話を聞き世界には様々な選択肢や可能性があること、そしてそのチャンスをつかむためには英語の力が重要であることを再認識しました。
どんどん知識を吸収できるこの時期に子どもたちが楽しく、安心できる環境の中で英語の力を身につけることはもちろん、生活面でも成長できるよう精一杯サポートしていきたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。
Ms. Maaya
Hello everyone! My name is Maaya. Nice to meet you.
I love baking cakes, watching movies, going out to new places, and of course playing with kids!
I was born and raised in Kanagawa. I have been learning English since I was 1. When I was little, I remember I was always with my mom and loved to sing English songs with her.
Being an adult, I gradually began to think that I want to enhance my English language skill more, so I enrolled at an American university, majoring Asian Studies and minoring Political Science. Studying there was so hard for me, but was one of my precious memories in my life.
At first I worked in a trading company as sales, but I decided to come to Sunrise because I thought I would like to help enhance children’s English ability, and broaden their dreams.
One of the strengths in Sunrise Kids International School is that we cooperate with parents. We communicate with them how children spend time in Sunrise, not only at the time of drop-off and pick-up but by sending messages. We also would like to listen to your voices toward Sunrise which makes our school a better place. Thank you for reading and we look forward to seeing you soon!
こんにちは!マアヤと申します。宜しくお願い致します。
ケーキ作り、映画鑑賞、新しい場所に行くこと、そして子ども達と遊ぶことが大好きです!
神奈川県で生まれ育ち、1歳の頃から英語を学んでいます。幼い頃、母とずっと一緒に英語の歌を歌っていたことを覚えています。
大人になるにつれて自分の英語力を高めたいと思うようになり、アメリカの大学でアジア研究学を主専攻、そして政治学を副専攻しました。卒業するまでとても大変でしたが、貴重な経験となりました。
その後は貿易会社で営業として働いていましたが、大好きな子どもたちの英語力向上に携わりたい、また彼らの将来の夢を広げるお手伝いをしたいと感じるようになりサンライズに来ました。
サンライズキッズインターナショナルでは子どもたちのサポートはもちろん、保護者の方々との連携を大切にしています。日々の子どもたちの園生活の様子を送迎時にお伝えをしたり、次の日の持ち物など連絡帳を通じ保護者の方々とコミュニケーションを取っています。お子様の成長の喜びを分かち合い、また保護者様の気持ちに寄り添いながらお子様のためのより良い園づくりを目指して参りますので、どうぞよろしくお願い致します。
Ms. Azusa
Hello!! I’m Azusa from Osaka. I enjoy traveling, Yoga and watching movies. (In particular the Ghibli and Disney movies) I’m honored to join the Sunrise family!!
Let me introduce myself. By going to foreign language university, studying abroad and volunteering, I met many people from different countries, backgrounds, and cultures. It changed my world. My point of view was widened and I learned to accept and respect “differences” of culture and uniqueness of people. Learning English enables us to expand our possibilities in many ways!! So, I decided to work in a job related to English education.
I’ll do my best to support Sunrise kids not only in English but also living aspects like toilet training, changing clothes and writing. I respect and help them grow one by one. Please feel free to ask anything:)
皆さんこんにちは!大阪出身のアズサと申します。旅行、ヨガ、映画鑑賞(ジブリやディズニーなど)が好きです。サンライズの一員になれてとっても嬉しいです!
私は、海外の方々と協力して行ったボランティア活動や留学を通して、様々な国、バックグラウンド、文化の人達と出会い、視野が大きく広がりました。そして様々な国の人達と交流するために英語が不可欠であると感じました。英語は単なる言語ではなく、私たちの可能性を無限大に広げてくれるものです。その思いから英語教育に携わりたいと思うようになりました。
サンライズキッズがのびのびと自分らしさを表現し、英語や様々な活動を通して楽しく成長できることを目標に日々取り組んでいます。また、英語面だけではなくトイレットトレーニングやお着替え、読み書き等生活面でも一人ひとりに合わせた保育を保護者の方と二人三脚で取り組んで参ります。お気軽にお声掛けくださいね♪ よろしくお願いいたします。
保育士登録番号:神奈川県-902603
Mr. J
Hello everyone. My name is Junichi So, also known as Mr. J.
I was not good at English when I was a student.
But due to the necessity of speaking English in foreign countries, I was under pressure to speak English when I was on business trips.
Especially, when I was on my first business trip to Argentine for 7 months, I was the only Japanese in the office.
I recognized that English is very important for understanding other cultures,
attending meetings, going to restaurants, and shopping etc.
So, I studied English hard after my first business trip when I was 25 years old.
I will make use of my experience and knowledge for work and do my best to support the school manager to make the best environment for your kids to grow and learn English.
こんにちは! Mr. Jこと宗 順一です。
学生時代は英語が苦手でしたが、一般企業に入社後に海外への長期出張を経験し、異文化を理解することの重要性、そしてその理解の基礎となる英語力が不可欠であると痛感しました。
またミーティングやプレゼン、技術指導にも英語を使用せざるを得ず、遅ればせながら、社会人になってから必要に迫られて英語を勉強しました。
海外勤務の実経験やこれまでの会社員としての知識を活かして、横浜校のお子様の成長及び英語習得を支える環境作りに精進される園長先生を補佐させていただきたいと思っています。
どうぞよろしくお願い致します。
Ms. Tomoko
Hello, my name is Tomoko.I have lived in the United States for about 16 years while working in early childhood education at elementary schools and kindergartens.
Living abroad has opened my eyes to the wonders of Japanese culture, this is something I`d like to share with everyone.
I would like to use my experience in local early childhood education to share the joy of English and different cultures around the world with the children at Sunrise Kids International while having fun and smiling.
I would like to share more experiences with the children and their parents, CorrectionLiving abroad has opened my eyes to the wonders of Japanese culture, this is something I`d like to share with everyone.Oldwhile at the same time sharing the wonder of Japanese culture that I have felt because I have lived abroad.
こんにちは トモコと申します。小学校や幼稚園の幼児教育の仕事をしながら、アメリカ合衆国で約16年間暮らしていました。
現地の幼児教育で学んだ経験を活かして、英語の楽しさや世界中の異なる文化をサンライズキッズインターナショナルの子供達と、笑顔で楽しみながら一緒に学んでいきたいと思っております。
海外で暮らしたからこそ感じた日本文化の素晴らしさも同時に伝えつつ、より多くの経験を子供達や保護者の皆様と共感したいと思っております。
Mr. Steven
Hello, everyone! I'm Mr. Steven, it's a pleasure to meet you!
I am from a small town in England called Dover. I live a very active and fun life. For starters, I work at Sunrise Kids! It's one of the most fun parts of my life. I enjoy a wide variety of sports like, running, calisthenics and football (soccer).
Here at Sunrise we learn all about the animals that inhabit the seas, all the way up to the stars in the sky, and everything in between! We also have monthly dance lessons and football (soccer) lessons, for the Fluttery Butterflies (5y/o class) to help stimulate the body as well as the mind. On top of this we’ll be learning to play the pianica (melodica,) as part of our Christmas production and Performance Day! But most of all, the Fluttery Butterflies will be leveling up as they begin to study for and take the eiken tests from level 5 and onwards!
So I look forward to taking care of your children and helping them achieve as many goals as possible.
こんにちは! 私はスティーブンです。
私はイングランドから来ました。
2015年に日本に来て、2016年からサンライズキッズインターナショナルスクール横浜校で教え始めました。
私はとてもアクティブで楽しい日々を過ごしています。
サンライズキッズインターナショナルスクールで働くことが、一番アクティブで楽しい日々を過ごさせてくれ、私の生活のなかで最も楽しい時間となっています。
また、いろいろなスポーツを楽しんでいますが、ランニング、体操、そしてサッカーが大好きです。
ここサンライズでは、海の生きもの、空にいる生きもの、そして海と空の間にあるものについて学びます。
また、“フラッタリーバタフライ”クラス(5歳児クラス)のお子様に、身体と心に良い影響を与えるマンスリーのダンスレッスンやサッカーレッスンがあり、さらにはクリスマス、運動会で演奏するピアニカ(メロディカ)も学びます。
そして何よりも“フラッタリーバタフライ”クラスでは、英検5級以上を目指す勉強を始めることで、英語能力のレベルアップを図ります。
私はお子様をお預かりし、お子様が多くの目標を達成されるお手伝いができることを願っています。
Ms. Karla
Hello my name is Karla , I was born in the Philippines and I have graduated from the Medical University with a Bachelor's degree in Nursing.
I have been teaching English for 9 years in Japan and I absolutely love working with kids. I have worked with children of many ages. I love teaching and taking care of the kids all day.
I also taught English for 5 years as an Elementary /After school teacher managing 10-20 students and creating lesson plans according to student’s academic needs including both individual and group.
My hobbies are playing volleyball, singing, dancing and listening to music. I love volunteering and community participation activities. I also like gymnastics, arts and crafts.
I am very happy to be part of the Sunrise kids. I want to spend more time with them having fun, encourage the kids to dream big while learning new things and I want to take care and see them grow and become successful in the future.
こんにちは!
私の名前はカーラです。
フィリピンで生まれ、看護大学を卒業し看護学の学士を取得しました。
日本で9年間英語を教えてきましたが、いろいろな年齢の子どもたちに教えました。
私は子どもたちと一緒にいる仕事が大好きです。
日々、子どもたちに教え、お世話することが大好きなんです。
また私は5年間、小学校やアフタースクールティーチャーとして10~20人の生徒を担当し、生徒たちの個人、そしてグループの教育ニーズに合わせたレッスンプランを作り英語を教えました。
私の趣味はバレーボール、歌うこと、ダンス、そして音楽を聴くことです。
ボランティア活動、そして地域の参加型活動が大好きで、体操、美術工芸も好きです。
私は、サンライズキッズの一員になることができ、とてもうれしく思っています。
子どもたちともっともっと楽しい時間を過ごしたい、新しいことを学びながら大きな夢をふくらませる子どもたちを応援して、そして子どもたちのお世話をしつつ、未来へはばたく子ども達の成長や成功を見守りたいと願っています。
Ms. Linsey
Hello! It is an honor to meet you all.
I was born in the Philippines and grew up in Uganda, Africa and the United States (Minnesota/Georgia).
My hobbies include listening to music, reading and writing, running in nature, volleyball,
soccer, soccer, photography, and kickboxing.
But I also really enjoy relaxing and cooking.
I love teaching, playing, and making children smile, as well as spending time watching over them.
I came to Japan on a scholarship from Ritsumeikan Asia Pacific University.
My major is Culture Media and Society and I have an Early Childhood Education diploma.
I have over 6 years of experience as a teacher, teaching Basic English and Business English to children and adults (ages 0-80).
I am in charge of Shiny Butterflies, a class for 4 year olds.
The children are very bright and energetic students who always make me smile.
This is a vibrant and energetic school where students are greeted with warm hugs.
The teachers are unique people with diverse backgrounds and we learn new things from each other.
My goal for Shiny Butterflies, my 4-year-old class, is to help them grow in self-confidence.
This means speaking more English, reading with confidence, and making friends.
I hope that the children will always remember how much fun they had studying with their friends at Yokohama School and with their teachers.
こんにちは!皆さんにお会いできて光栄です。
私はフィリピンで生まれ、アフリカのウガンダとアメリカ(ミネソタ/ジョージア)で育ちました。
私の趣味は音楽を聴くこと、読書とものを書くこと、自然の中を走ること、バレーボール、サッカー、サッカー、写真撮影、そしてキックボクシングです。
リラックスタイムとお料理もとても楽しんでいます。
私は教えること、遊ぶこと、そして何より子どもたちを笑顔にすることが大好きですし、子どもたちを見守っている時間も大好きです。
私は立命館アジア太平洋大学の奨学金を得て日本に来ました。
私の専攻分野はCulture Media and Societyで、幼児教育卒業証書(an Early Childhood Education diploma)をもっています。
私は6年以上英語の先生の経験の中で、基礎英語とビジネス英語を0歳の子供から80歳の大人まで幅広く教えてきました。
サンライズの子どもたちはとても明るく元気いっぱいで、私をいつも笑顔にしてくれます。
活気に満ちて元気いっぱいのスクールで、生徒たちはみんな温かいハグで迎えてくれます。
先生たちは多様なバックボーンを持つユニークな方ばかりで、私たちはいつもお互いに新しいことを学びあうことができています。
私の担当する4歳児のクラスShiny Butterfliesの目標は、自分自身に自信をもって育ってくれることです。
そのためにはもっと英語で話し、自信をもって読み、そしてお友達を作ることが大切です。
お友だちと勉強してどんなに楽しかったかを、私たちのことと一緒に思い出してくれるようになることを願っています。
Mr. Kyro
Hello everyone.
My name is Kyro Potgieter. I was born and raised by my wonder parents in Cape Town, South Africa.
As a kid, I was a small town boy that enjoyed the outdoors, hiking, camping and gardening. I never considered myself to be a jetsetter. I came to Japan in 2011 on a whim to meet a pen-pal. From the moment I landed in Japan and stepped off the plane my life changed.
Japan is a joyous place to live in. Every day I learn something new. Every day I am awestruck and bedazzled. Even after living here for over 10 years, I'm still learning wonderful things about Japan every day.
I was lucky enough to live in a few places: Kita-Kyushu, Hiroshima, Yamanashi and Kanagawa. I have settled down with my wife and son in Yokohama since around 2015.
Some of my hobbies include: Fishing, photography, horology and hiking. My fondest memory as a kid is going on treasure hunts my dad planned out for me. I look forward to the day that I can plan out treasure hunts with my son when he is a little older.
I have countless life experiences to share. Working at Sunrise Kids International School allows me to do just that. By the end of the year, all the Little Caterpillars will have practiced all the basics needed for school life. Covering things like sharing, cleaning, classroom routines, and being to verbalize basic desires in English. I'll also be helping them look at the world with both eyes open. To encourage imagination and to dream big.
Let's have fun, and be the best we can be, together.
Regards
皆さん、こんにちは。
私の名前はKyro Potgieterです。
私は南アフリカのケープタウンで生まれ、不思議な両親のもとで育ちました。
子供のころは、ハイキングやキャンプ、ガーデニングなどアウトドアが好きな小さな町の少年でした。自分がジェットセッターになるとは思ってもみませんでした。
2011年、あるペンフレンドに会うために、ふとしたきっかけで日本にやってきました。日本に到着し、飛行機を降りた瞬間から、私の人生は変わりました。
日本は生きる喜びを与えてくれる場所です。
私は毎日新しいことを学んでいます。1日1日が驚きと感動に満ちています。
10年以上住んでいる今でも、私は毎日日本の素晴らしさに気付き、そしてたくさんのことを学んでいます。
私はこれまで北九州、広島、山梨、神奈川といくつかの都市に住んできました。
2015年からは横浜に、妻と息子と一緒に住んでいます。
私の趣味は釣り、写真、時計、ハイキングです。
子供の頃の一番の思い出は、父が計画してくれた宝探しに行ったことです。
息子がもう少し大きくなったら、一緒に宝探しを計画できる日を楽しみにしています。
私には、みなさんと共有したい経験がたくさんあります。
サンライズキッズインターナショナルスクールで働くことで、私はみなさんとたくさんの共有をしていくことができると思います。
1年が終わるまでにLittle Caterpillarsクラスは学校生活に必要な基本的なことをすべて練習します。
分担して助け合うこと、掃除、教室での生活習慣、そして基本的な欲求を英語で表現できるようになることなどです。
また、子どもたちが両目を開けて世界を見ることができるようにすることも大切にしています。
想像力を高め、大きな夢を持てるように!
【育休中】Ms. Yukika
Hello! My name is Yukika. I am very thrilled to have the opportunity to teach all the kids in Sunrise!
First, please let me introduce myself. During my childhood, I lived in Detroit, Michigan for six years and went to kindergarten and elementary school and learned English. After those years, I came back to Japan.
However, I wanted to become a ”bridge” which connects Japan and other countries, so I chose to study abroad again. In university, I met lots of students with big future goals which made my days very inspiring. Also, I studied second language development for children and learned the infinite possibilities they have. This experience made my future goal to become an English teacher. After graduation, I worked as a SE and technical support; however, I have decided to start my dream career.
English will be a very important tool to communicate with people from all over the world and will give the kids lots of chances to achieve their future goals.
I hope I can help Sunrise kids to be brave and strong enough to achieve. In addition, I love to dance, so I'm excited to dance with the kids in future events! Thank you!
こんにちは!ユキカと申します。この度、サンライズの一員になることになりました。サンライズの子どもたちと一緒にお勉強できることをとても光栄に思っております。
はじめに、私の経歴についてお話させていただきたいと思います。幼少期は6年間アメリカのミシガン州で暮らし、現地校で英語を学びました。その後、日本での生活を経て、日本と他国の懸け橋になれる人になりたいと思い、アメリカのカリフォルニア州の大学に進学することを決意しました。大学では、世界中から集まった大きな夢を持っている人たちと出会い、刺激的な毎日を過ごすことができました。また、幼児の第二言語の発達について学び、幼児の無限の可能性に興味を持ち、将来幼児の英語教育に関わるという夢を持ちました。
大学卒業後は、SEや英語対応のテクニカルサポートの経験を積みましたが、学生時代の夢に挑戦したいと思い、本校の一員になることを決めました。
英語は世界の人々と出会い、たくさんの経験をするための大事なコミュニケーション手段です。子どもたちが将来大きく強く羽ばたけるよう一緒に学んでいけたら嬉しいです。また、私はダンスが大好きなので、園内のイベントで子供たちと踊れたらいいなと思っています。よろしくお願いいたします。
保育士登録番号:神奈川県-099898