サンライズキッズインターナショナルスクール
横浜のオールイングリッシュのプリスクール

日本語AEnglish

保護者様マイページ

MENU CLOSE

横浜のプリスクール|サンライズ キッズ インターナショナル スクール Sunrise Kids International school

サンライズキッズ・インターナショナルスクール 横浜校

英検3級合格だって夢じゃない!!

─お電話でのお問い合わせ─
045- 620- 2490 受付時間 月~金曜 9:00~18:00
英検3級合格だって夢じゃない!!

HOME > 保育ブログ > こいのぼりCraft ♪

保育ブログ
こいのぼりCraft ♪
Category:その他

Hello★

横浜プリスクール、サンライズキッズ横浜校です(#^.^#)

サンライズキッズでは、ただ英語を教えるのではなく、生活の中から自然に英語に親しめるようにしています。

 

2-3歳の朝のMorning routine(朝の会)では、毎日出席を確認します。

Who’s here today?と出席を取る時にお名前を呼ばれると、I’m here!!と元気にお返事が上手に出来るようになってきました。そして、自分のお当番表を出席表に貼りに行けることがお気に入りです☆

入園して間もない子ども達。覚えるのが早いなぁ、毎日の習慣はすごいなぁとつくづく感心する毎日です♪

img_1050img_1051

img_1072img_1073

 

そして、もうすぐ子どもの日!ということでサンライズでもこいのぼり製作が始まりました☆

2-3歳のクラスでは、カップをスタンプにしてペタペタと楽しく作りました♪

仲良くみんなで楽しそうに泳いでいるのが可愛いですよね♡

img_1108img_1109img_1130

 

4歳のクラスでは、吹き流しの一部分を作りました。画用紙にクレヨンで模様を描いた後に、絵の具で塗り、模様をはじかせる「はじき絵」という技法を使い作りました。虹やハート、好きな模様を描いて…絵の具を塗って模様が絵の具をはじいて浮き出てきたことに「わぁ♪」と嬉しそうにしている姿が可愛かったです。

img_1061img_1059

img_1065

そして、吹き流しの部分に使うカラフルな画用紙を選びました☆「Choose a paper」とひとつひとつの紙を1回1回数の確認をしながら自分の好きな色を選びました♪

img_1064img_1062

 

5歳のクラスでは、お外のテラスで行いました!とっても良いお天気だったので気持ち良い風も吹き、いつもとは違った雰囲気の中楽しく製作することが出来ました。なんだか野外教室みたいで楽しそうでした♪

img_1116

今回はマーカーで好きな絵をペーパータオルに描いた後に水に浸してインクをにじませる「にじみ絵」という技法を使いました♪まずは、楽しくお絵かきタイム♪

img_1118img_1125

描いた後には、水にひたしてひたして…マーカーがにじんできれいな色合いに(*^^*)

紙が水を含んでにじんでいく様子を驚きながらも嬉しそうに見つめていました♪

img_1122img_1124

img_1126img_1128

乾かしてる間に、カラーポリ袋を切って使って吹き流しを作りました♪とっても上手に出来てニコリ☆

img_1129

バタフライクラスの子ども達のこいのぼり、どんなこいのぼりが出来るか今からとっても楽しみですね♡

 

サンライズでは、インターナショナルスクールとしての英語教育の中にも日本の文化を大切にしたいという思いから日本の行事も取り入れて活動をしています。日本の行事を英語で学ぶ…何だかとっても不思議な感覚ですが♪

今後も毎日楽しい活動をたくさんしていきます。

次回は、こいのぼりの出来上がりを見せたいと思っています♪

それではまた!See you soon♪

 

 

 

 
Page Top