Happy New Year
横浜プリスクールサンライズキッズインターナショナルスクールです
改めまして、
明けましておめでとうございます
本年もより質の高い英語教育、子ども達が生き生き伸び伸びと学べる環境を目指し前進して参ります
今後ともどうぞよろしくお願い致します
さて、本日はまだお正月休みのため元気なサンライズキッズがいない静か~な一日ですしかしサンライズ先生達は新学期の準備にせっせと動き回っておりますよ
早いもので今年度も残すところあと三か月…
あんなことやこんなことがありましたね
楽しかったことも、嬉しかったことも、悲しかったことも、悔しかったことも
きっとサンライズキッズひとりひとりの大きな力となったことでしょう
というわけで
昨年も毎日お世話になったPlay roomその名も『Daisy room』より、
2013年人気おもちゃランキング(Ms.Manami調べ)を勝手に発表したいと思います
まずは第五位こちら
Building blocksです
どんなものにも変身してしまうこのブロック達その力はサンライズキッズの創造力にかかれば無限大です
時には乗り物、時にはお城、また時には椅子や、駒等様々なものに変身し皆を楽しませてくれました
はい、続いて第四位こちら
何だこれと思われた方も、これはサンライズキッズにとっては第四位を獲得した立派なおもちゃですよ
といっても、色水を溶かしたものがペットボトルに入っているだけものもです。はい。(間違って飲んでしまわないようしっっかりボンドでとまってます)
こちらも、おままごとはもちろん、病院ごっこでは薬になりますし、ぬいぐるみのミルクにも大変身同じピンクのBottleでもあの子にとってはStrawberry juice
この子にとってはPeach juice
またまたあの子にとってはfish juice
だったりと顔を変えております
あえてラベルを付けなかったのも、ひとつのものを色んな見方で見れるよう、考えられるようにと保育士の思いがあったからです
さてさてまだまだ行きますよ~
続いて第三位こちら
沢山のAnimal達です
このリアルな動物たち子ども達にとっても人気で、いつも子ども達はサンライズにJangleやZooを作って楽しんでおります
お蔭で動物の名前にも詳しくなりました
きっと大事に使っているのをサンタさんは見ていて下さっていたのか…
昨年のクリスマスには、更に沢山の動物の仲間が届きました
Monkey, elephant, crocodile… 新しい動物達とも仲良く遊んでいるサンライズキッズです
さ~てランキングも残すところあと第二位と第一位
さ、こちらは新学期がスタートしてから子ども達と一緒に皆様にお伝えしたいと思います
では残り少ない冬休み
ごゆっくりお楽しみくださいませ~
では